怒りと失望。と言ったところでしょうか。イエール大学やスタンフォード大学などのアメリカ最難関といわれる名門大学の不正入学問題が明るみになりました。進学相談を請け負う会社を経営する男が起訴され、この会社に子どもの裏口入学を依頼した親(著名人がたくさん!わお!)をはじめ、不正の手助けをしたとされる大学側の人間などの関係者も刑事訴追されたようです。詳しい訴追内容を見たい方は、このCNNのリンクから入って動画をご覧ください。
(CNN「A winemaker, a test proctor and a CEO -- These are the people involved in the alleged scam」から引用)
裏口入学が行われたとされるのは、以下の大学です。
Yale University、Georgetown University、Stanford University、University of Southern California、University of Texas、UCLA、Wake Forest University
努力して受験準備をしたのに希望が叶わなかった受験生やそのご家族がこのリストを見たら悔しくて泣き崩れてしまいそう。悔しくて許せない気持ちになって当然です。
(CNNから引用)
活動実績がないのにスポーツコーチの協力を得て虚偽の実績を作らせたり、SATやACTなどの試験の替え玉受験、もしくは本人が受験した後に何らかの方法で回答を修正する、など様々な方法で著名人の子どもの大学に裏口入学させていたこのKey Worldwide Foundationと呼ばれるスキーム。だいたい2011年から2018年くらいの間に動いたお金は総額USD25,000,000にも上ると報じるメディアもあります。これが本当だとすると日本円で実に28億円?(すごくざっくり計算してますよ。)すごい世界があるもんだ。
有名女優のFelicity Huffmanは娘のSATのスコアを不正に取得する為にUSD15,000払ったとされています。(日本円で160-170万円?。アカデミー賞にノミネートされるほどの大女優にとってはきっとお安いものなのでしょう...。)またフルハウス出演などで有名な女優Lori Loughlinは、二人の娘の裏口入学の為にUSD500,000ものお金を支払ったようです。娘のうちOlivia JadeはYoutubeなどのメディアでも有名人の娘としての地位を確立しているようで、見ていて恥ずかしくなるようなビデオがたくさん。不正入学したUniversity of Southern Californiaでパーティ三昧の日々を送るのが夢だったようです。
(Youtube「Olivia Jade 」から引用)
他には、カリフォルニアワインのワイナリーオーナーであるAgustin Huneeus Jr.、デザイナーのMossimo Giannulliなどの著名人がたくさん含まれている模様。
先日オススメしたばかりだった、この本「スタンフォード大に三人の息子を合格させた50の教育法」も、なんだか物悲しくなってきてしまった...。 アグネス・チャンもびっくりの事件だったと思います。高みを目指して努力する世界中の若者とそれを全力でサポートする誠実な親たちを、深く怒り、呆れ、失望させたニュースでした。
Chemistry に目覚めた!③
いつまで続くか?!この「Chemistryに目覚めた!」シリーズ。苦笑 ... できれば中学ぐらいのレベルをカバーできたら上出来かな、というイメージを持っていますが、三日坊主にREAD MORE...
インター生 英語の実力②
必ずしも「インター(国内のことです)に通っているから=英語力が高い」とは言えない、ということを先日のブログに書いた矢先、ある都内の新興インターナショナルスクールREAD MORE...
「英語出来てすごいですね。」
某有名人夫婦のご子息が難関私立中学校を受験する様子を密着取材する番組が放送されており、ブログやSNSでは激励や批判などの感想が飛び交っているようです。インターナショREAD MORE...