シリーズでお届けしていた「小学生がKhanAcademyで学んだら?」の化学編。これは、KhanAcademy…
小学生がKhanAcademyで学んだら?化学編⑧ 化学量論
ちょっとタイトルを変えてみました。笑 「もしも小学生がKhan Academyで本気で化学を勉強してみたらどこ…
小学生がKhanAcademyで学んだら?化学編⑦ 第二章へ
Khan Academyのサイトの中のChemistry科目。その中(17章のうちの)一つ目「Atoms, c…
小学生がKhanAcademyで学んだら?化学編⑥ 最初の章が終わりそう
体調不良が続きすっかりペースダウン気味の化学。お腹を壊したり熱を出したりと忙しいので、仕方ありませんね。学級閉…
小学生がKhanAcademyで学んだら?化学編⑤ イオン化合物
週末を利用して化学の学習を細々と続けています。Khan Academyのサイトででゆっくりと。冬休みが終わり学…
小学生がKhanAcademyで学んだら?化学編④
意外と続いている「Chemistryに目覚めた!」シリーズ。Khan Academyのサイトででゆっくりホーム…
小学生がKhanAcademyで学んだら?化学編③ Mol(物質量)とアボガドロ定数
いつまで続くか?!この「Chemistryに目覚めた!」シリーズ。苦笑 … できれば中学ぐらいのレベルをカ…
小学生がKhanAcademyで学んだら?化学編②
化学に目覚めた長男くん。我が家にあった一冊の本、Molecule Mayhem (Super Science)…
小学生がKhanAcademyで学んだら?化学編①
年末あたりからナゼが化学に目覚めた長男くん。それは小さい時にお友達家族が譲ってくださった一冊の本。Molecu…