• Tokyo, Japan
  • info@tokyomamans.com
インターナショナルスクール、グローバル教育のTokyoMamans.com

インターナショナルスクール、グローバル教育のTokyoMamans.com

インターナショナルスクール バイリンガル教育

インターナショナルスクール、グローバル教育のTokyoMamans.com

  • HOME
  • Gallery
  • Blog
  • About Myself
  • Privacy Policy

英語

国内インターナショナルスクール事情, 語学 英語

帰国子女 ④ 番外編(言語のこと)

2019年7月10日

帰国子女のお話は前回の第三弾で終わり、と思っていましたが、付け足しを一つ。英検のことを聞かれることが良くあるの…

続きを読む
子供向け本, 語学 英語

スペリング立て直し

2019年6月28日

短期間の詰め込み学習には不向きの語彙とスペリングの学習方法をどうしたら良いか、よく分からないでいます。スペリン…

続きを読む
国内インターナショナルスクール事情, 語学 英語

FRAUの記事紹介

2019年4月9日

FRAU誌のある記事に出会いました。日々自分が実感し噛み締めていること、実際に体験したことを、完全に文章化して…

続きを読む
語学 英語

バイリンガルキッズ – その効能

2019年1月25日

マイアミで児童教育の研究を行なっている心理学者Dr. Hansonという方の記事を見つけました。バイリンガルの…

続きを読む
国内インターナショナルスクール事情, 語学 英語

インター生 英語の実力⑤ 親から受ける母国語の恩恵

2019年1月18日

日々思うのですが、親から受ける母国語の恩恵を大切にして生活することは、長期的に見て子どもの語学力に大きな利益を…

続きを読む
 英語, 国内インターナショナルスクール事情, 語学 英語

「英語出来てすごいですね。」の解釈 ①

2018年12月29日

年末は私の田舎に里帰りして過ごしています。子ども達は、公共の遊び場などで地元の同年代のお子さんたちと一緒になっ…

続きを読む
国内インターナショナルスクール事情, 語学 英語

インター生 英語の実力①

2018年10月31日

国内のインターナショナルスクールに通う子供さんたちの本当の英語の実力というものは、本当に人それぞれであり、計り…

続きを読む
時事ニュース/日々の暮らし/悩み, 海外教育, 語学 英語

やっぱり「読書は大事」という基本

2018年10月18日

私には2人の子供がおりますが、日本語と英語両方の本を読む習慣がしっかり定着した上の子に比べて、下の子はなかなか…

続きを読む
国内インターナショナルスクール事情, 語学 インター入学、英語

教育言語を英語に設定する覚悟

2018年9月30日

秋です。国内のインターナショナルスクールは、概ね秋に出願し、冬にかけて面接などの考査があり春前には合否結果の通…

続きを読む

人気タグ

ABRSM IB(国際バカロレア) Lexile MAPテスト インター入学 フランス語 ボーディング ミネルバ 化学 日本語 楽器 算数 英語

最近の投稿

  • ABRSM 英国王立音楽検定 ⑥ 理論試験秋回は無事開催 2020年11月9日
  • 神童 渡辺茂夫 2020年11月9日
  • 国内インター事情 2020年前期 雑感(コロナ編)マーケット全体 2020年4月18日
  • カッコ良すぎてむせび泣く… 2020年4月13日
  • 自粛生活にやってみたこと 2020年4月9日
  • FRBが… 為替が… 2020年3月13日
  • 教師の質 2020年1月30日
  • キャロット 2020年1月28日

カテゴリー

  • ギフテッド (4)
  • ボーディングスクール (8)
  • 国内インターナショナルスクール事情 (56)
  • 国内教育 (27)
  • 子供向け本 (11)
  • 時事ニュース/日々の暮らし/悩み (63)
  • 次男ちゃんの道 (4)
    •  次① 音楽 (4)
  • 海外教育 (47)
  • 習い事 (28)
  • 親向け本 (24)
  • 語学 (44)
    •  日本語 (2)
    •  英語 (4)
  • 長男くんの道 (15)
    •  長① Chemirstry (9)
    •  長② 音楽 (6)

アーカイブ

TokyoMamanに質問してみる!

  • info@tokyomamans.com

About Myself…

にほんブログ村 海外生活ブログ インターナショナルスクールへにほんブログ村 子育てブログ マルチリンガル育児へにほんブログ村 子育てブログへ

Recent posts

  • 石の上にも3年
    […]
  • 海外IBトップ校を覗いてみる(香港編)
    […]
  • アメリカ、ギフテット児の例
    […]
  • やっぱり「読書は大事」という基本
    […]
  • ABRSM 英国王立音楽検定 ⑤ 次への一歩
    […]
  • 英国ブランドは健在 アジア圏からの英国留学人気衰えず
    […]

Topic Category

  • ギフテッド
  • ボーディングスクール
  • 国内インターナショナルスクール事情
  • 国内教育
  • 子供向け本
  • 時事ニュース/日々の暮らし/悩み
  • 次男ちゃんの道
    •  次① 音楽
  • 海外教育
  • 習い事
  • 親向け本
  • 語学
    •  日本語
    •  英語
  • 長男くんの道
    •  長① Chemirstry
    •  長② 音楽

Follow On Instagram

Load More...
Follow on Instagram

About Myself

 

TOKYOMAMANS.COMは、グローバル教育全般をテーマにしたブログ型情報サイトです。「世界を舞台に活躍してほしい」と願いながら子育てに奮闘するすべてのママたちに向けて、しっかり役に立つ情報をちょっとスタイリッシュにお届けします。

  • HOME
  • Gallery
  • Blog
  • About Myself
  • Privacy Policy
© 2023 インターナショナルスクール、グローバル教育のTokyoMamans.com | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress