子どもの英語の実力って、英語ネイティブではない親にとって把握しにくいですよね。という話を以前お話しました。そし…
読書の確立 ②
前日の投稿「読書の確立 ①」の続きです。早い年齢で読書の習慣、読み込む力をつけることは後々非常に有益である、と…
読書の確立 ①
アカデミック領域の成長を語る上で、早い段階での読書スキルの確立の重要性を感じます。「子どもの成長」と言った時に…
Lexileについて(英語リーディング)
読書重視の教育方針を打ち立てている我が家。(単に、教科の勉強を全然やっていない…とも言えるのですが…汗…